![]() 昨日のおやつは、エッグタルトを作ってみました。 ちょっと涼しくなってきたので、温かい出来立てを食べるお菓子がピッタリです。 以前にもご紹介した 『100万人が選んだ大絶賛おやつ―COOKPAD (レタスクラブMOOK) この本に載っているレシピは、どれも家庭で簡単に作れるものばかり。 材料もすぐに揃えられそうなものが多いので、思い立ったらすぐに作れるのが嬉しい。 今回作ったエッグタルトも、とっても簡単。 冷凍パイシートをタルト型に広げて (本では小さなタルト型を使っていましたが、私は面倒だったので、大きなタルト一台で作りました) 、後は材料を全て混ぜ合わせたものを流し込んで、オーブンで焼くだけ。 ほら簡単♪ お味は温かいプリンといったところ。 卵の優しい甘みが熱々トロンとしていて、優しい~気持ちになれます。 ただ問題はパイシート・・・。 いつもいつも、ものすごく焼き縮んじゃって、中の卵液があふれ出そうになるのです。 (オーブンから出すと落ち着くんだけど) ”あまり引っ張らないように伸ばすといい” って何かで読んだことがあるのだけど、う~ん、今回は気をつけたつもりだったんだけど、やっぱり縮んでたし・・・。 どなたか、冷凍パイシートの焼き縮みを防ぐ方法を教えて下さい~。 全国の名産・特産お取り寄せ 47CLUB
by narabiyori
| 2008-09-29 10:49
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(10)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
こんにちは♪
クックパッド私もよく参考にします^^ 簡単に出来るけど、美味しいレシピが満載ですよね! 皆様のアイデアにも感激してしまいます。 このタルト、美味しそうですね~ お菓子作り初心者の私でも作れるかな??
Like
>sinoさんへ。
お~、とっても素早いコメント、どうもありがとう~^^ なんだか感激! クックパッドは、とっても使えるレシピが多いよね~。 ここで見て、我が家の定番メニューになったレシピもいっぱいあるよ^^ このタルトは、本当に簡単なのでオススメですよ♪ 材料も生クリーム、砂糖、卵、牛乳、バニラエッセンス、冷凍パイシートだけだしね。 出来上がりは卵液の部分がブワァって膨らんでいるのだけど、食べる頃になるとペシャンコになっちゃいますが(涙)。
おいしそうですよ~^^
いつもお菓子が見てヨダレが出るほどお上手ですよね♪ 卵と牛乳で出来るカスタード味って安心するお菓子^^ 冷凍パイシートは、どうしても縮みますよね。。。 予測してちょっと多めにカットするとか?メーカーにもよって違うみたいです。 わたしも何かパイでも焼きたくなってきました♪ ナラビヨリさんのブログを拝見すると、いつも影響されちゃいますね。
narabiyoriさんこんばんは♪
私もエッグタルト大好き!こちらで行った飲茶で初めて食べたのだけど、それ以来飲茶に行くと必ず頼んでるの。 自分でも作れるのね〜。今度チャレンジしてみよう♪
リエさんへ。
こんばんは~。 お上手だなんて、トンデモナイ! 簡単なレシピのものばかりだからですよ~^^ 手の込んだ、複雑なお菓子は全く作れません~。 冷凍パイシートの件、教えて下さってどうもありがとうございます♪ そっか、そっかやっぱり元々縮みやすいものなのね~。今度からはピッタリにせず、大きめにカットして作ってみますね! パイシートは、私もまだ残っているので、今度は違うお菓子にも挑戦してみようかしら~^^
>ui-tanaさんへ。
エッグタルトって、何年か前にちょっと流行った時期があったよね☆ あの時は、私もお家で作れるだなんて思いもしなかったの。 だけどレシピを知ってしまうと、その簡単さに驚いたわ! 飲茶でのデザートは、私はゴマ団子か、中にカスタードの入ったお饅頭みたいなのが好きだな~♪
何かちょっとご無沙汰してたら美味しそうなものがズラリ!
じっくり見させてもらわなきゃ~ エッグタルトって食べたことないかも。 カスタード生地みたいになるのかしら? どうなのかな~? 作ってみようかな。あ、でもタルト生地を作るのが面倒… 皆さん結構普通にタルト生地とか作ってらっしゃいますよね。 尊敬です。
温かいプリン。すごく惹かれるわ゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
パイシート、私も苦手なのよ。 もうずっと冷凍庫で眠っています。私はキッシュを作ったのですが 底がべっちゃりしてしまいました(涙) プリン、ゼリー、揚げもの、の他に苦手な調理まだあったわ(涙)
>コナさんへ。
わ~い、遊びに来てくれたんですね♪ エッグタルトはカスタードというよりも、フルフル感がカスタードプリンっぽいかな。 そこにサクサクのパイ生地が香ばしくてよく合うの~^^ タルト生地は、冷凍パイシートでお手軽に出来るのでオススメ! ちゃんとしたタルト生地は、ちょっと面倒よね。 私ももう何年も作ってないや・・・。 けどこの間、お店でおいしいタルトを食べたので、ちょっと気分がタルトに向いてるんだよね~。 そろそろバターがべたつく時期も終わったし、再度チャレンジしてみようかしら^^
>ららこさんへ。
エッグタルトを作っている間オーブンを覗いてみたら、卵液がグツグツいってておいしそうなの~^^ これはふーふー言いながら食べるのが正解だわ♪ キッシュは私も過去に一度チャレンジしたことが。 このときも生地が縮んじゃって、「どこに卵液流すの?!」って困った~^^; 私が焼くこのエッグタルトも、空焼きしてから卵液を流さずに一度に焼いちゃうから、底がベチャっとなっちゃうの。 けど二度焼くのは面倒だしな~と思って、そこは見ないフリ!
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
お気に入りブログ
*Happy Tea T... hand ハンド ホーム marimo cafe bonjour! NY コーヒーのある暮らし 晴れのちパン カモミールの芝生 おうちでゆっくりごはん。... ダイスキナモノ ういsnap :cotori-house: ウチごはんを極めよう 海風キッチン colorful days おかしな生活 「凛太郎」日記 laboratorio ... ゆるりと。 Note rinpotage 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||